DAM DICTIONARY アーチ式コンクリートダムあーちしきこんくりーとだむ コンクリートを材料とし、堤体が上空から見て湾曲した形状のダムの形式。 上流からの水圧を両岸に逃がすことにより堤体を薄くすることができ、重力式コンクリートダムより少ないコンクリート量で建造が可能。 ダム底部に加え、両岸の岩盤の強度も必要になる為、建設に適した地点が限定される。 熊本県の川辺川ダムが事業中止となった現在、今後日本でアーチダムが建設される見込みは少ないと思われる。 アースダム 犬走り